|
||
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
<Cycle 24> Day 20 (高温期5日目) ?℃
----------------------------------------------------------------- ここんとこちょっとバタバタしていて更新ができずにいましたが、火曜日、ついにかわいいかわいい受精卵ちゃんを移植してきました ![]() 採卵のときと同じ処置室だったので、つい自動的に緊張してしまった私でしたが、部屋に入るなり、「卵、すごい美人さんだよ」というヒロミ先生が声をかけてくれて、すぐにリラックスできました ![]() 受精確認のときの話し合いで、1度も妊娠経験がないということから、受精卵は2個戻すことに決めたのですが、その2個のうち1つはとてもキレイに分割が進んでいるとのこと。。もう1つは、先生いわく「う~んそうでもない(笑)」ということだったので、ついウッカリぶ・・ぶさい子!?なんて思ってしまいましたが、私にとっては美人さんだろうとぶさい子だろうと、かわいい受精卵には変わりありません!! ちなみに2つ戻しても、確率で言えばどちらも着床しない確率のほうが高いので(IVFの妊娠率は自然妊娠とほぼ同じか低いくらいです)、1つ着床すればすごいラッキー、ふたごになる可能性は低い、とのことです。 そしていよいよ移植 ![]() 「じゃあ魂こめて戻すからね!」 先生お願いしますっ(`ロ')フンガーッ 「よしっ、パーフェクツ!!」(← ふ、複数形??) とついに受精卵ちゃんがおなかの中に・・・感動の瞬間でした ![]() ちなみに痛みなどはまったくなし。AIHと変わりませんでした。 その後は、優雅に病棟の個室(しかも1番高い、おふろトイレ分離型、応接セット、ミニキッチンつき ![]() 今回、新鮮胚を2個戻したので、残りの4個は凍結できたのですが、その凍結した受精卵ちゃんも、皆とても美人さんだったそうです。「受精も問題ないし、分割もキレイだし、やっぱり出会えてなかったんだね~」と先生。。まだ着床に問題あり、という可能性も捨てきれないけれど、決定的な理由は、やはりピックアップ障害だったという結論に達しました。もしも今後、着床に問題が見つかったとしても、とりあえずは原因がひとつわかったことで、改めてホッと安堵したのでした。 こーも、「今までは暗闇の中を手探りで歩いているみたいな感覚だったけど、やっと光が見えた気がする。」と安心したようでした。私も、実は赤ちゃんのことはもう半分くらい諦めていて、今回のIVFも、やるだけやったという自分への言いわけ・・つまりここまでやれば諦めがつくかな、という気持ちが強かったので、なんだか急に、もしかして私たち親になれるかも?なんて期待が実感としてわいてきちゃいました。 ここまで順調に来れたことが何だか夢のようで、本当に現実なんだなあと思うと、心から嬉しいし感謝の気持ちでいっぱいです。先生はもちろん、親身になってくれたマタニティクリニックの皆さん、暖かく協力してくれる会社のチームのみんな、優しく見守ってくれている両親、忙しくて余裕がない私をサポートしてくれるこー、そしていつも元気をくれるブログのお友達、皆にただただ感謝です。 もしかしたら、本当に私たちの赤ちゃんに会えるのかな ![]() 説明のあと、先生からは「もう移植しちゃったから言っちゃうけど、子育て大変よ~あっでももう今さら遅いからね!」などと脅かされましたが(((゚Д゚)))、それでも、こーと私の赤ちゃんに会いたい!!というポカポカな気持ちが再燃した私だったのでした ![]()
From:てんき 大丈夫!親になれますよ~♪ 本当にお疲れ様でした! 今もまだ注射とかに通っているのかしら?? それとも判定日までのんびり過ごしているのかな? どちらにしても、今卵ちゃんたちはまさにふかふかベッドにもぐりこもうとしているところよね!頑張るんだ、卵ちゃんたち!まーすけさんのベッドはあったかいぞ~♪ 他の卵ちゃんたちも美人さん揃いだなんて~! 第二子、第三子だって夢じゃないわね♪ ちなみに。。。子育ても大変だけど、その前の・・・つわりも結構きついよ~(;^_^A。なーんて、脅してどうするってね(笑) 大丈夫大丈夫!まーすけさんなら乗り越えられるさ♪
From:ぴのまま 移植、無事に終わって何よりです♪お疲れ様! 本当に今まで色々なことがあったけれど、 やるだけのことをやって乗り越えてきたまーたん&こーさんの 絆の深さにはあらためて頭が下がる思いだよ。 今日の記事は特に胸にジーンと響いてきて涙が出ました ![]() こーさんの言うように、原因がわかってきたことで 今後の治療方針にも光が見えてきたのはすごい収穫だと思います。 いやもちろん、今回の美人卵ちゃんのいずれかが 無事に着床してくれるに越したことはないんだけどね!! どうかどうか、うまくいきますように☆ それにしてもヒロミ先生語録はいつも私のツボだわ~(笑) 「魂込めて」とか、説明の後の脅し?とか、温かい(お茶目な)人柄が伝わってくるね~。
From:Ayabu 子供は、授かる前から、母親が死ぬときまで、母親の望むようにはなかなかなってくれないもの。 それでも、女性は、子供を授かること、産み育てていくことに、なぜだか必死になれるんですよね。 まーすけさんには、これからも、まだ色々と立ち向かって行かなければならないこと、たくさんあると思うけど、こーさんとなら、きっと乗り切っていけると思います。 >子育て大変よ うちなんて、主人が冷めた目で見る中、親子で大乱闘の末、お互いアザができることもしばしば(汗)。。。 こんな感じだから、今のポカポカの気持ちを満喫してね~♪ あらっ?もしや私達親子のイメージ崩れた?
From:ゆめこ 刺激から移植まで、本当にお疲れ様でした! 良い受精卵も戻せたようでよかった! あとは判定の日がくるまで リラックスして過ごしてくださいね(^^) 良い結果が出ることを祈ってます!
てんきさんへ From:まーすけ いやあそれが・・・やっぱりまだまだ親になれる日は遠そうな感じです(・∀・;) こればっかりはホント、しかたないってわかっているのですが。。 第二子、第三子なんて私には夢のまた夢ですよ~(v_v。) つわり・・つい憧れちゃいますが、実際闘っているてんきさんは大変なんでしょうね。 どうぞお大事にしてくださいね ![]()
ぴのっちへ From:まーすけ いつもいつも、心暖まるコメントをどうもありがとう。 私なんかのために泣いてくれてありがとう ![]() その言葉に私まで涙腺が・・・ 今回、たとえ結果につながらなくても、少なくとも大きな原因がわかったことは、私たちにとっては本当に大きな一歩だったと思ってマス!! ヒロミ先生語録、ツボでしょ~(笑) 私も、しつこいかな?と思いつつ、ついおもしろいのでそのまま書いちゃってます。 バレたらゴメンナサイ!って感じだけど、評判落とすようなことは書いていないはず・・(・∀・;) ズバッと言ってくれるので、それが苦手な患者さんもいるみたいだけど、私はたとえ厳しくても、真実が知りたいので、そういう意味で相性がいいんだと思います(ノ´∀`*) また語録楽しみにしててネ(ΦωΦ)フフフ・・
Ayabuさんへ From:まーすけ 乗り切って行けるのかなあ・・・ 判定を前に、すっかり怖気づいてしまってるので、もっともっと強い心がほしい今日この頃。。こんなんじゃ立派な母にはなれないぞ!と思いつつ、へこたれそうな自分がいて、自己嫌悪の毎日です。 イメージ崩れたなんてとんでもない!! 私もこーとはほんっとくだらないことでケンカしますが、仲がいいからこそできるケンカだなーと我ながら思います。。あのかわいいお嬢さんとケンカだなんて、それこそ微笑ましい(ノ´∀`*)
ゆめこさんへ From:まーすけ
きゃーコメントありがとうございますっ(ノ´∀`*) 私もゆめこちゃんに続きたい!!のだけど、残念ながら今のところあまり期待できないみたい。。(・∀・;) 判定日までもうすぐだけど、ダメでも強い心でがんばりたいと思いますっ またそちらにも遊びに行きますね~!! |
||
大丈夫!親になれますよ~♪
本当にお疲れ様でした! 今もまだ注射とかに通っているのかしら?? それとも判定日までのんびり過ごしているのかな? どちらにしても、今卵ちゃんたちはまさにふかふかベッドにもぐりこもうとしているところよね!頑張るんだ、卵ちゃんたち!まーすけさんのベッドはあったかいぞ~♪ 他の卵ちゃんたちも美人さん揃いだなんて~! 第二子、第三子だって夢じゃないわね♪ ちなみに。。。子育ても大変だけど、その前の・・・つわりも結構きついよ~(;^_^A。なーんて、脅してどうするってね(笑) 大丈夫大丈夫!まーすけさんなら乗り越えられるさ♪ 移植、無事に終わって何よりです♪お疲れ様!
本当に今まで色々なことがあったけれど、 やるだけのことをやって乗り越えてきたまーたん&こーさんの 絆の深さにはあらためて頭が下がる思いだよ。 今日の記事は特に胸にジーンと響いてきて涙が出ました ![]() こーさんの言うように、原因がわかってきたことで 今後の治療方針にも光が見えてきたのはすごい収穫だと思います。 いやもちろん、今回の美人卵ちゃんのいずれかが 無事に着床してくれるに越したことはないんだけどね!! どうかどうか、うまくいきますように☆ それにしてもヒロミ先生語録はいつも私のツボだわ~(笑) 「魂込めて」とか、説明の後の脅し?とか、温かい(お茶目な)人柄が伝わってくるね~。 子供は、授かる前から、母親が死ぬときまで、母親の望むようにはなかなかなってくれないもの。
それでも、女性は、子供を授かること、産み育てていくことに、なぜだか必死になれるんですよね。 まーすけさんには、これからも、まだ色々と立ち向かって行かなければならないこと、たくさんあると思うけど、こーさんとなら、きっと乗り切っていけると思います。 >子育て大変よ うちなんて、主人が冷めた目で見る中、親子で大乱闘の末、お互いアザができることもしばしば(汗)。。。 こんな感じだから、今のポカポカの気持ちを満喫してね~♪ あらっ?もしや私達親子のイメージ崩れた? 【2007/09/24 10:57】URL | Ayabu #-[ 編集]
刺激から移植まで、本当にお疲れ様でした!
良い受精卵も戻せたようでよかった! あとは判定の日がくるまで リラックスして過ごしてくださいね(^^) 良い結果が出ることを祈ってます! 【2007/09/24 19:19】URL | ゆめこ #-[ 編集]
てんきさんへ
いやあそれが・・・やっぱりまだまだ親になれる日は遠そうな感じです(・∀・;)
こればっかりはホント、しかたないってわかっているのですが。。 第二子、第三子なんて私には夢のまた夢ですよ~(v_v。) つわり・・つい憧れちゃいますが、実際闘っているてんきさんは大変なんでしょうね。 どうぞお大事にしてくださいね ![]() ぴのっちへ
いつもいつも、心暖まるコメントをどうもありがとう。
私なんかのために泣いてくれてありがとう ![]() その言葉に私まで涙腺が・・・ 今回、たとえ結果につながらなくても、少なくとも大きな原因がわかったことは、私たちにとっては本当に大きな一歩だったと思ってマス!! ヒロミ先生語録、ツボでしょ~(笑) 私も、しつこいかな?と思いつつ、ついおもしろいのでそのまま書いちゃってます。 バレたらゴメンナサイ!って感じだけど、評判落とすようなことは書いていないはず・・(・∀・;) ズバッと言ってくれるので、それが苦手な患者さんもいるみたいだけど、私はたとえ厳しくても、真実が知りたいので、そういう意味で相性がいいんだと思います(ノ´∀`*) また語録楽しみにしててネ(ΦωΦ)フフフ・・ Ayabuさんへ
乗り切って行けるのかなあ・・・
判定を前に、すっかり怖気づいてしまってるので、もっともっと強い心がほしい今日この頃。。こんなんじゃ立派な母にはなれないぞ!と思いつつ、へこたれそうな自分がいて、自己嫌悪の毎日です。 イメージ崩れたなんてとんでもない!! 私もこーとはほんっとくだらないことでケンカしますが、仲がいいからこそできるケンカだなーと我ながら思います。。あのかわいいお嬢さんとケンカだなんて、それこそ微笑ましい(ノ´∀`*) ゆめこさんへ
きゃーコメントありがとうございますっ(ノ´∀`*)
私もゆめこちゃんに続きたい!!のだけど、残念ながら今のところあまり期待できないみたい。。(・∀・;) 判定日までもうすぐだけど、ダメでも強い心でがんばりたいと思いますっ またそちらにも遊びに行きますね~!! |
||
|
||
| ホーム |
さっそくコメントありがとう♡
ちゃんと見ててくれたのね・・・・・マンモスうれぴー!!
ほんと、どうしたもんだろうね。。ブログ(笑)
まだ答まーすけまたしても、お久しぶりです!!見てるわよ・・・おひさしぶりぶり〜っ
ブログ、どうしたもんだろうねぇ。
私もこのまま惰性で続けるべきか
フッと考えることがあるよ。
Facebook、そのうち登録して
覗いてみまーのび蔵お久しぶりです!!の、のびちゃん・・・・ひぃいいいいーーーー!!!
全然コメントに気づいてナカタヨー!!!
10/23て・・・2ヶ月も放置してたし!!
お許しを~!!
もっちはこれからも定期健診するんだけどまーすけお久しぶりです!!おひさし~っむむちゃん&もっちー、お誕生日おめでとう!
もっちーのお加減は、もう大丈夫なのかな?
おばちゃん心配よぉ~っ
我が家は広島に行ってまいりました!
そのうちみんのび蔵さらにその後Re: 秘密コメントさんへありがとうございます!!
またも放置しちゃってゴメンナサイ。。久々すぎて、パスワードも忘れちゃってましたよ、あはは・・
いやいや、我が家も反省することばっかりでまーすけさらにその後できなくなることばかり・・・ホントだよね。。
私もこないだ、逆上がりが全くできなくなってることに気づきました。。
しかし10ヶ月、すごいよ~~
笑うし怒るし、もうまーすけさらにその後かわいーっ日々大きくなっていくんだね~(しみじみ)
むむちゃん、オマセさんで可愛いなぁ♪
親の言動って影響が大きいよねぇ。
もっちーもラッパを反対から吹くなんて(萌)
10のび蔵世代交代秘密コメントさんへあわわわわ・・・・
コメントに全然気がつかず、1ヶ月も放置してしまいました!!!!!!
ゴメンナサイ!!!!!!!
DVDまで買ってしまうなんて通ですね(っ´∀`)っ
でまーすけ38歳の誕生日ありがとう♥もちろん、しっかりとテレパシー伝わってキテタヨー!!
っていうか、忙しいときにブログ訪問ごめんね&ありがとう(;Θ;)
しかもコメントまで・・・(`ロ'))))
なんかまーすけ38歳の誕生日オメデトウ!まーすけちゃん、サンパチのお誕生日オメデトウ!
今年は密かに心の中で祝っていたのよ…心の中で……。
こんな薄情な私を許してちょーっ
むむちゃんの絵、かわいいね~のび蔵離乳食始まりますおーお引越だったんですね!
確かに仕事していると忙しいですが、こーと二人三脚でがんばっております(っ´∀`)っ
4月から、やっと二人が同じ保育園になったので、これまーすけ離乳食始まりますお久しぶりです!更新待っていました!先月引越したりでなかなかネットもつながらず・・・。
仕事復帰、お疲れさまです。ひとりでも大変なのに2人いて仕事となると想像だけでめまいがしまりょうお久しぶりです!!のびちゃんへさっそくコメントありがとう!!
安否確認までさせてしまうところで、いやはや申し訳ないですわ…
でものびちゃんのところへは足繁く通っておりましたのヨ♡(読みまーすけお久しぶりです!!待ってましたっ!まーすけちゃん、お元気かしら・・・
と、まさに今日 メールしようかと
思ってたところでした!
安否が確認できて、ヨカタヨーーーっ
その後 まーす家のみなさんはお元のび蔵出産レポート①秘密コメントさんへあわわ・・またも気がつくのが遅くてゴメンナサイ!!
そうなんです。。
本当に大きく育ってくれて、感慨深いです。
無事に産まれてきてくれただけで、本当に親孝行ですまーすけ魔の2歳さゆさんへお返事遅くなってごめんなさい!!
しかも、長い間放っておいているうち、コメントが承認制になってるし…(;Θ;)
私も「魔の2歳」というくらいだから、3歳になるころまーすけ魔の2歳No titleこんばんは☆
お久しぶりです^^
うちも娘は
悪魔的な可愛さと、
ふてぶてしさ(笑)が混じっている魔の2歳児ですが、
それもあと半月!
「3歳になったら、更にパさゆ魔の2歳りょうさんへおおーーおめでとうございます!!!
陣痛はやっぱり痛いですよね…でも出てきた瞬間のあの爽快感と感動、そして産まれたてのフニャフニャ感はたまらないですよね。
事情まーすけ魔の2歳産まれました!報告遅くなりましたが12/7に無事に男子を出産しました~☆
やはり子宮口が開くまでの陣痛が痛かったです。。
うちの姫もイヤイヤ期全開で何をやるにもヤダー!!と言っりょうもっちです!!No titleいやいやいや、この幼少期のお写真は以前にも見た記憶があって、その時もかなりハートを鷲掴みにされたんだけど、改めて見たら、強烈にきゃわゆいね!!君って人は!!
まーすけ