|
||
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
<Cycle 20> Day 15 (低温期15日目) ?℃
----------------------------------------------------------------- 待ちにまったゴールデンウィークですね、皆さん楽しく過ごしてますか? 私は9連休の予定だったものの、先週の金曜、運悪くシステムが不調で止まってしまっため、昨日は出勤してきました・・・えーん まあそんなシケた話はおいておいて、今日は、誕生日の日のおでかけ日記を書きたいと思います! 4/20(金)、急遽病院へ行ったあと、まずは上野の国立博物館へ。お目当ては、日本初公開、ダ・ヴィンチの「受胎告知」です!! ちょっとウンチクをたれちゃいますと、「受胎告知」とは、「最後の晩餐」や「ピエタ」などと並ぶ新約聖書のエピソードの1つで、大天使ガブリエルがマリアに処女懐胎を告げているシーンのことです。もともと、ギリシャ神話や聖書をテーマにした絵が好きで、中でも「受胎告知」は特にお気に入りテーマのひとつなので、こりゃー見逃すわけにはイカン!!(`ロ')フンガーッ と鼻息も荒く会場に乗り込んだのですが。。 ひと言でいうと最悪でした ![]() もちろん、絵そのものは素晴らしかったです。「受胎告知」は、100人を超える画家が描いている人気のテーマなのですが、その中でも、ダ・ヴィンチのものは、フラ・アンジェリコやファン・エイクに並ぶ傑作と名高いだけあって、本当にそりゃあもう素敵でした。 しかし、いかんせん会場がなっとらんのですよ ![]() 人気の作品なので、会場が混み混みになるのはわかりますが、ディズニーランドのアトラクションを待つ時のような列ができていて、なんと絵の前で立ち止まることが許されないという、美術館にあるまじきシステム・・ もちろん、混んでいるのだから、列を作るのはわかります。順番待ちで見るのもわかります。でも、立ち止まらずして、どうして絵を見ることができるのか??絵の前に2列作るのなら、せめて1列は立ち止まらなくていいからササッと見たい人用、1列は待ってでもいいからじっくり見たい人と、分けてほしかった。。。しかも、1度絵の前を「通過」したら、会場へは再入場すらできないという、もはや見る者をバカにしてるとしか思えない仕打ちに、情けないやら悔しいやら、わたしゃ本当にしばらく怒りが収まらなかったです。 まあ過去にも、日本で開催された海外の美術館展では、幾度もガッカリしてきたわけで、今回も嫌な予感はしてたんですが・・、でも、これほどまでとは思いませんでした ![]() ![]() しかし、国立博物館を後にした後、30分ほどこーに怒りをぶちまけたら、すっかり気分爽快になったので、気を取り直して、この日の目的地、フォーシーズンズホテルへ!! 予定より少し遅くなってしまったので、着くなり私は持参した着物にお着替え ![]() 実は記事にするのをすっかり忘れていたんですが、去年の9月から4ヶ月無料着付け教室というのに通いまして、無事1人で着物が着られるようになったわたくし ![]() ![]() こーからは、恒例のお花とケーキ、そしてラブレターをいただきました。キャー ![]() そしてなんと、今年はプチプレゼントとして、「プラダを着た悪魔」のDVDもありました ![]() ↓お花とケーキでございます ![]() ![]() 深夜12時、4/21に日付が変わると共にふたりで乾杯 ![]() ![]() 誕生日当日も、友達からもお祝いメールやカードをもらったり、母から電話があったり妹からプレゼントが届いたりと、本当に幸せな週末となりました。 さらになんと・・・ ぴのままの備忘録のぴのままちゃんからも、こんなにかわゆいプレゼントが届きました!!!。・゚・(*´∀`*)・゚・。 ![]() 私が34年間幸せに生きてこられたのは、家族や友達、もちろんブログを通して知り合ったお友達も含め、周りでいつも支えてくれる人々のおかげだなあ。。とつくづく思います。これからも、この大事な宝物をずっと大切にしたいです。 こんな私ですが、これからもどうぞ末永くよろしくお願いします!!!
From:はっち まーすけさんお誕生日おめでとう~ ![]() こーさまから素敵なお誕生日をプレゼントされて良かったね ![]() 美術館は・・・ ほんっと素敵な絵が来れば来たで 落ち着いて見られないのが残念だよね ![]() もっとゆったりとした気分で見たいものだよねぇ ![]() そしていつのまに! 着付け教室なんぞ通っていたのだいっ ![]() 私は着物大好きなだけに、自分で着られるようになった まーすけさんがかなりウラヤマシイよっ ![]() 素敵なお着物だねぇ ![]() ますますこーさまに愛されること間違いなしだわっ ![]() この1年もまーすけさんにとって素敵な年で ありますように ![]()
改めまして、おめでとう!! From:ぴのまま まぁ!まぁ!!まぁっ!!! 触れなくちゃいけないところが満載の記事ですこと!(興奮気味) その前に…美術館の件は残念だったねぇ。ていうか、バカにしてるよねヾ(`Д´*) 混雑するのは分かりきってるだろうし、それなら工夫しろって言いたい! フランスで3箇所ほど美術館を回ったけど(もちろんルーブルも) 立ち止まれないなんてことはまったく無かったもんなぁ。ほんと、ガkックリしちゃうよね。。 しかしそれを補って余りある素晴らしいバースデーナイト☆ お泊まりはフォーシーズンかぁ。そして当たり前のようにお花とケーキかぁ。ポワーン(*´┏エ┓`*) あんなに苦労してお花のひとつももらえなかった私とは大違い(苦笑)。 相変わらず(愛、変わらず!)ラブラブ全開 ![]() そして何がいちばん興奮かって、まーたんの着物姿よっ! ![]() 私も着物が大好きで、母に何着かもらってるんだけど 自分で着付けができないんだよね・・・。 ちゃんと教室に通って着れるようになって、 しかも晴れの記念日にそのしっとりした着物姿でこーさんをKOさせちゃうとは なんとまあ粋(イキ)なんでしょう!! そして、私なんかのささやか過ぎるプレゼントまで載せてくれてアリガトね。 みんなへの感謝の気持ちを忘れない素敵なまーたんだから これからの年月もきっと満ち足りたものになると確信してるよ!
お誕生日おめでとうございます♪ From:Ayabu まーすけさん、お久しぶりです。 こーさん、ぴのままさんからのプレゼント、鉄板焼き、ホテル、何もかもうらやましい!!でも、こんな誕生日を過ごせるのは、まーすけさんの人徳の賜物でもあるんですよね、きっと♪ これからも、毎年、幸せそうなツーショット写真を楽しみにしてますね(笑)。 この記事については、他にも感想書きたいところなんですが、、この2ヶ月間の激務に疲れ果ててしまいましたので(涙)、元気を取り戻したらコメントします。 とりあえず、本日で仕事も一段落、、、明日から人並みにGWを満喫します。うっ?あれ?考えてみれば「ただの土日」みたいなものか(泣)。。
From:てんき まーすけさん、誕生日おめでとうでした! 着物姿も素敵~♪教室は日本和装のかな?私も通ったよ!でも定期的に着ないと、ホントに忘れます(T_T)時間があったら復習に通いたいよ。 美術館は残念だったね。混雑回避は仕方がないけど…あまりにもねぇ。せめて時間入れ替え制とかにしてくれればいいのにね。 でも誕生日のイベントとしては、いい想い出ばかりになりそうね! GWは残すところあと2日。休みを満喫してくださいね!
From:ひろたん まーすけさん こんにちは 連休も終わりましたね^^ お誕生日 おめでとうございます 遅くなりましたが・・・ けいたんと同じです! ちなみに4月19日です^^ そして私は・・・あと二日後がお誕生日です^^ 合同お誕生日会が連休中にあったので 後日UPします! 着物姿 めっちゃキレイですね☆ 美男・美女夫婦でうらやましい!! なんか嫌だなぁ^^って思うときもあるけどいくつになってもお誕生日はうれしいですよね☆ こっそり内緒で何か買おうかな ![]()
From:ビバ子 まーすけ!遅くなったけどお誕生日オメデト(〃・ω・)o∠※パーン!!"。・:*:・゚☆ あーもぅ!相変わらず仲良しラブラブカポーで羨ましいわぁ゚+.(*ノェノ)゚+. 着物イイよね♪私も母や姉の影響で大好きなんだけど、もっぱら着せてもらうの専門(´゚ω゚):;*.':;ブッ ちゃんと自分で着付けできるなんて、まーすけΣ(・ω・;ノ)ノス、、スゴイよ もちろんこーさんとのラブナイトのはじまりは「あ~れぇ~」からはじまったのかぃ?そうなんだろう??(・∀・)ニヤニヤ こーさんやぴのっちをはじめ、沢山の人からお祝いしてもらえるまーすけはかけがえの無い存在なんだろうね゚+.(o´∀`o)゚+.゚ 私もそうなれるように頑張るぞ (○`ε´○)ノおう♪
はっちさんへ From:まーすけ どうもありがとう!!! おかげさまで、楽しい誕生日を迎えることができました(´ー`) 美術館はほんとにねえ。。 なんとかすいてる時に、と思ってわざわざ平日に行ったのに、会場がコレじゃあね(`ロ') いつかウフィツィ美術館で本物をゆっくり見たいものです。。 着物は私もここ数年、ずーっと習いに行きたいと思いつつ行けなかったんだけど、日本和装の4ヶ月無料講座で着られるようになったのだ!!セミナーという名の販売会があるけど、そこさえクリアすれば、本当に着られるようになるしオススメです!!
ぴのっちへ From:まーすけ 改めてどうもありがとう!! そうそう、私はルーブルとオルセーしか行ってないけど、本当に素晴らしかった。。あそこまでは言わないから、せめてもう少し工夫してほしかったよ。ほんと、見る者をバカにしとる!!(`ロ')フンガーッ お花、もちろんこーからもらえるのは嬉しいんだけど、お義母さんからもらえるのもうらやましいよ~ 去年は、誕生日にこーのお義母さんからメールあったけど、今年はないし・・ うちの両親は本人抜きの誕生会してるし!(しかもケーキ付き・・(´Д⊂ヽグスン) 着物はねえ、日本和装の4ヶ月無料講座で習ったのよさ。セミナーという名の販売会があるけど、それさえ逃れられれば、ちゃんと着られるようになるし、なんと言っても無料だしおすすめです! しかし、こーには悪戦苦闘しながら着ているところも見られているので、KOできたかどうかは不安・・・判定勝ちってとこかな(笑) プレゼントとカードも本当にありがとう!! 大切にするからねん。・゚・(*´∀`*)・゚・。
Ayabuさんへ From:まーすけ ありがとうございます!! おかげさまで、誕生日ってやっぱりいいな~と思える幸せな1日でした。 お仕事のほうは大丈夫ですか? GW、少しは休めたのかな? 私はゆっくりしすぎたせいか、連休明け早々風邪をひいてしまったみたいです。。 Ayabuさんも、くれぐれも気をつけてくださいね!! コメントも気にしないでくださいね(´ー`)
てんきさんへ From:まーすけ ありがとうございます!! しかしてんきさんもお仲間だったとは!! まさしく日本和装の4ヶ月無料講座です! でもほんと、着ないとあっという間に忘れますよね。。(・∀・;) 何とか忘れないようにしようと、教室の皆さんと月1回、着物でランチを食べる会をしてるんですが、毎回かなり危ない橋を渡ってます(笑) もう一回復習したい~と皆で言ってます。。 美術館はそう!せめて入れ替え制にしてもらいたかったです。待ってもいいから、どうせならゆっくり見たかった(´Д⊂ヽグスン いつか本場で見てやる~!!と誓ったのでした。。
ひろたんへ From:まーすけ どうもありがとう。・゚・(*´∀`*)・゚・。 けいたんは4/19なんだね!! そしてひろたんは本日5/9!? うちは、私が4/21でこーが5/15なので、逆さにするとかなり近いねー!! しかーし、うちは全然美男美女じゃないですよっ。。 着物&スーツだからよく見えるけど、モザイクの下はただのおじさん&おばさんです(・∀・)ニヤリ 内緒で何か買ったのかな?? 合同誕生会の様子、後ほど覗きに行きまーす!!
ビバ子へ From:まーすけ ありがとうっ 無事34歳になりましただ!! ビバ子のお母さんやお姉さんも着物好きなんだね♪ 私が通った日本和装の4ヶ月無料講座、自分で練習用の着物を用意できるなら、かなりオススメです!セミナーという名の販売会があるけど、買わなくても大丈夫だし。。 同じ教室にも、乳飲み子がいるママが二人もいたよ!お稽古の時だけ、赤ちゃんを預けて来てました。でも、授乳中だけに二人ともパイが巨大になってて、着付けがむずかすぃ~ ![]() ご期待の「あ~れぇ~」は残念ながら・・ 着物に何かあったら困る!!と、キッチリぬいでハンガーにかけた後、バッチ来いやー!!(`ロ') てな具合でしたっ 色気ないわあ~(´Д⊂ヽグスン
お許しを・・・ From:のび蔵 まーすけちゃん、34回目のお誕生日、オメデトウ!! もう20日も経過しておりますが、北海道は時差があるってことで どうか許してちょーっ(撃沈) そして「誕生日記憶マシーン」である私の脳に、まーすけちゃんのお誕生日がしっかり刻み込まれましたので、ここにご報告申し上げます! さてさて、椿山荘でのラブラブお誕生会といい、こーさんからの心のこもったラブレター&プレゼントといい、それに応えるまーすけちゃんの和装といい、なんと素敵なんだーっ 羨ましいわぁ~っ 我が家もこんなセレブなイベントをしたいぞ~っ(ダンナに恐竜のラジコンをあげてるようじゃ、無理か・・・) 椿山荘には、親友の結婚式で足を踏み入れたことがあるけど、とーっても素敵なところだよね。お庭なんか最高!「ここは本当にコンクリートジャングルの東京なのか!?」と驚いた記憶がありマス・・・。 ダヴィンチ展、残念だったね・・・。 なんじゃその「立ち止まってはいけない」っつールールはぁ!!だから日本の美術館はイカンよね~。と言っても、特別展だからドーッと人が押し寄せても仕方がないのかなぁ。いやいや、それならそれで、ジブリの「三鷹の森美術館」のように時間で区切って入場券を発行するとか、もう少し工夫が必要だと思う!! 私はメトロポリタンやMOMAなど、NY辺りの美術館しか行ったことがないけど、みんな自由な感じで絵画鑑賞をしていたのがとっても印象に残ってるよ。写真も撮れたしね(笑) あれに比べると、札幌の近代美術館ですら ものすごい混雑ぶりで、日本の美術館にはどうも足が向かない私なのでした・・・。
のびちゃんへ From:まーすけ
![]() 誕生日記憶マシーン・・そんな素晴らしいものが搭載されているなんて、いい脳だ!! 私は全て手帳にチマチマ「誕生日スタンプ」を押しているので、もしも手帳をなくしてしまったら、いきなり不義理な人になってしまいますわ。。 しかし恐竜のラジコンとはっ!? 実は恐竜好きな私の心をわしづかみだよ!! ちなみにダンナさまは何が好きなんだろう・・ 私は王道だけど、ティラノが好きデス ![]() そうそう、思わずフォーシーズンズなんてシャレた書き方したけど、まさしく椿山荘でございます!のびちゃん、結婚式で来たことあるんだね。いいなー!!私は今回が初でした。誰か結婚式やってくれんかな(笑) のびちゃんはMOMAやメトロポリタンに行ったことあるんだね!!いいなー、NYも近い将来訪れてみたい憧れの地です。 しかしほんと、日本で美術鑑賞ってするもんじゃないなー、って思っちゃうのが悲しい。。混雑するのはわかりきってるんだから、もう少し観る者の視点にたったシステムにしてほしいよ。。 ジブリ方式、ナイスアイデア!! |
||
まーすけさんお誕生日おめでとう~
![]() こーさまから素敵なお誕生日をプレゼントされて良かったね ![]() 美術館は・・・ ほんっと素敵な絵が来れば来たで 落ち着いて見られないのが残念だよね ![]() もっとゆったりとした気分で見たいものだよねぇ ![]() そしていつのまに! 着付け教室なんぞ通っていたのだいっ ![]() 私は着物大好きなだけに、自分で着られるようになった まーすけさんがかなりウラヤマシイよっ ![]() 素敵なお着物だねぇ ![]() ますますこーさまに愛されること間違いなしだわっ ![]() この1年もまーすけさんにとって素敵な年で ありますように ![]() 【2007/05/03 21:15】URL | はっち #m5UXrmrE[ 編集]
改めまして、おめでとう!!
まぁ!まぁ!!まぁっ!!!
触れなくちゃいけないところが満載の記事ですこと!(興奮気味) その前に…美術館の件は残念だったねぇ。ていうか、バカにしてるよねヾ(`Д´*) 混雑するのは分かりきってるだろうし、それなら工夫しろって言いたい! フランスで3箇所ほど美術館を回ったけど(もちろんルーブルも) 立ち止まれないなんてことはまったく無かったもんなぁ。ほんと、ガkックリしちゃうよね。。 しかしそれを補って余りある素晴らしいバースデーナイト☆ お泊まりはフォーシーズンかぁ。そして当たり前のようにお花とケーキかぁ。ポワーン(*´┏エ┓`*) あんなに苦労してお花のひとつももらえなかった私とは大違い(苦笑)。 相変わらず(愛、変わらず!)ラブラブ全開 ![]() そして何がいちばん興奮かって、まーたんの着物姿よっ! ![]() 私も着物が大好きで、母に何着かもらってるんだけど 自分で着付けができないんだよね・・・。 ちゃんと教室に通って着れるようになって、 しかも晴れの記念日にそのしっとりした着物姿でこーさんをKOさせちゃうとは なんとまあ粋(イキ)なんでしょう!! そして、私なんかのささやか過ぎるプレゼントまで載せてくれてアリガトね。 みんなへの感謝の気持ちを忘れない素敵なまーたんだから これからの年月もきっと満ち足りたものになると確信してるよ! お誕生日おめでとうございます♪
まーすけさん、お久しぶりです。
こーさん、ぴのままさんからのプレゼント、鉄板焼き、ホテル、何もかもうらやましい!!でも、こんな誕生日を過ごせるのは、まーすけさんの人徳の賜物でもあるんですよね、きっと♪ これからも、毎年、幸せそうなツーショット写真を楽しみにしてますね(笑)。 この記事については、他にも感想書きたいところなんですが、、この2ヶ月間の激務に疲れ果ててしまいましたので(涙)、元気を取り戻したらコメントします。 とりあえず、本日で仕事も一段落、、、明日から人並みにGWを満喫します。うっ?あれ?考えてみれば「ただの土日」みたいなものか(泣)。。 【2007/05/04 18:52】URL | Ayabu #-[ 編集]
まーすけさん、誕生日おめでとうでした!
着物姿も素敵~♪教室は日本和装のかな?私も通ったよ!でも定期的に着ないと、ホントに忘れます(T_T)時間があったら復習に通いたいよ。 美術館は残念だったね。混雑回避は仕方がないけど…あまりにもねぇ。せめて時間入れ替え制とかにしてくれればいいのにね。 でも誕生日のイベントとしては、いい想い出ばかりになりそうね! GWは残すところあと2日。休みを満喫してくださいね! 【2007/05/05 14:53】URL | てんき #-[ 編集]
まーすけさん
こんにちは 連休も終わりましたね^^ お誕生日 おめでとうございます 遅くなりましたが・・・ けいたんと同じです! ちなみに4月19日です^^ そして私は・・・あと二日後がお誕生日です^^ 合同お誕生日会が連休中にあったので 後日UPします! 着物姿 めっちゃキレイですね☆ 美男・美女夫婦でうらやましい!! なんか嫌だなぁ^^って思うときもあるけどいくつになってもお誕生日はうれしいですよね☆ こっそり内緒で何か買おうかな ![]() 【2007/05/07 12:31】URL | ひろたん #-[ 編集]
まーすけ!遅くなったけどお誕生日オメデト(〃・ω・)o∠※パーン!!"。・:*:・゚☆
あーもぅ!相変わらず仲良しラブラブカポーで羨ましいわぁ゚+.(*ノェノ)゚+. 着物イイよね♪私も母や姉の影響で大好きなんだけど、もっぱら着せてもらうの専門(´゚ω゚):;*.':;ブッ ちゃんと自分で着付けできるなんて、まーすけΣ(・ω・;ノ)ノス、、スゴイよ もちろんこーさんとのラブナイトのはじまりは「あ~れぇ~」からはじまったのかぃ?そうなんだろう??(・∀・)ニヤニヤ こーさんやぴのっちをはじめ、沢山の人からお祝いしてもらえるまーすけはかけがえの無い存在なんだろうね゚+.(o´∀`o)゚+.゚ 私もそうなれるように頑張るぞ (○`ε´○)ノおう♪ はっちさんへ
どうもありがとう!!!
おかげさまで、楽しい誕生日を迎えることができました(´ー`) 美術館はほんとにねえ。。 なんとかすいてる時に、と思ってわざわざ平日に行ったのに、会場がコレじゃあね(`ロ') いつかウフィツィ美術館で本物をゆっくり見たいものです。。 着物は私もここ数年、ずーっと習いに行きたいと思いつつ行けなかったんだけど、日本和装の4ヶ月無料講座で着られるようになったのだ!!セミナーという名の販売会があるけど、そこさえクリアすれば、本当に着られるようになるしオススメです!! ぴのっちへ
改めてどうもありがとう!!
そうそう、私はルーブルとオルセーしか行ってないけど、本当に素晴らしかった。。あそこまでは言わないから、せめてもう少し工夫してほしかったよ。ほんと、見る者をバカにしとる!!(`ロ')フンガーッ お花、もちろんこーからもらえるのは嬉しいんだけど、お義母さんからもらえるのもうらやましいよ~ 去年は、誕生日にこーのお義母さんからメールあったけど、今年はないし・・ うちの両親は本人抜きの誕生会してるし!(しかもケーキ付き・・(´Д⊂ヽグスン) 着物はねえ、日本和装の4ヶ月無料講座で習ったのよさ。セミナーという名の販売会があるけど、それさえ逃れられれば、ちゃんと着られるようになるし、なんと言っても無料だしおすすめです! しかし、こーには悪戦苦闘しながら着ているところも見られているので、KOできたかどうかは不安・・・判定勝ちってとこかな(笑) プレゼントとカードも本当にありがとう!! 大切にするからねん。・゚・(*´∀`*)・゚・。 Ayabuさんへ
ありがとうございます!!
おかげさまで、誕生日ってやっぱりいいな~と思える幸せな1日でした。 お仕事のほうは大丈夫ですか? GW、少しは休めたのかな? 私はゆっくりしすぎたせいか、連休明け早々風邪をひいてしまったみたいです。。 Ayabuさんも、くれぐれも気をつけてくださいね!! コメントも気にしないでくださいね(´ー`) てんきさんへ
ありがとうございます!!
しかしてんきさんもお仲間だったとは!! まさしく日本和装の4ヶ月無料講座です! でもほんと、着ないとあっという間に忘れますよね。。(・∀・;) 何とか忘れないようにしようと、教室の皆さんと月1回、着物でランチを食べる会をしてるんですが、毎回かなり危ない橋を渡ってます(笑) もう一回復習したい~と皆で言ってます。。 美術館はそう!せめて入れ替え制にしてもらいたかったです。待ってもいいから、どうせならゆっくり見たかった(´Д⊂ヽグスン いつか本場で見てやる~!!と誓ったのでした。。 ひろたんへ
どうもありがとう。・゚・(*´∀`*)・゚・。
けいたんは4/19なんだね!! そしてひろたんは本日5/9!? うちは、私が4/21でこーが5/15なので、逆さにするとかなり近いねー!! しかーし、うちは全然美男美女じゃないですよっ。。 着物&スーツだからよく見えるけど、モザイクの下はただのおじさん&おばさんです(・∀・)ニヤリ 内緒で何か買ったのかな?? 合同誕生会の様子、後ほど覗きに行きまーす!! ビバ子へ
ありがとうっ
無事34歳になりましただ!! ビバ子のお母さんやお姉さんも着物好きなんだね♪ 私が通った日本和装の4ヶ月無料講座、自分で練習用の着物を用意できるなら、かなりオススメです!セミナーという名の販売会があるけど、買わなくても大丈夫だし。。 同じ教室にも、乳飲み子がいるママが二人もいたよ!お稽古の時だけ、赤ちゃんを預けて来てました。でも、授乳中だけに二人ともパイが巨大になってて、着付けがむずかすぃ~ ![]() ご期待の「あ~れぇ~」は残念ながら・・ 着物に何かあったら困る!!と、キッチリぬいでハンガーにかけた後、バッチ来いやー!!(`ロ') てな具合でしたっ 色気ないわあ~(´Д⊂ヽグスン お許しを・・・
まーすけちゃん、34回目のお誕生日、オメデトウ!!
もう20日も経過しておりますが、北海道は時差があるってことで どうか許してちょーっ(撃沈) そして「誕生日記憶マシーン」である私の脳に、まーすけちゃんのお誕生日がしっかり刻み込まれましたので、ここにご報告申し上げます! さてさて、椿山荘でのラブラブお誕生会といい、こーさんからの心のこもったラブレター&プレゼントといい、それに応えるまーすけちゃんの和装といい、なんと素敵なんだーっ 羨ましいわぁ~っ 我が家もこんなセレブなイベントをしたいぞ~っ(ダンナに恐竜のラジコンをあげてるようじゃ、無理か・・・) 椿山荘には、親友の結婚式で足を踏み入れたことがあるけど、とーっても素敵なところだよね。お庭なんか最高!「ここは本当にコンクリートジャングルの東京なのか!?」と驚いた記憶がありマス・・・。 ダヴィンチ展、残念だったね・・・。 なんじゃその「立ち止まってはいけない」っつールールはぁ!!だから日本の美術館はイカンよね~。と言っても、特別展だからドーッと人が押し寄せても仕方がないのかなぁ。いやいや、それならそれで、ジブリの「三鷹の森美術館」のように時間で区切って入場券を発行するとか、もう少し工夫が必要だと思う!! 私はメトロポリタンやMOMAなど、NY辺りの美術館しか行ったことがないけど、みんな自由な感じで絵画鑑賞をしていたのがとっても印象に残ってるよ。写真も撮れたしね(笑) あれに比べると、札幌の近代美術館ですら ものすごい混雑ぶりで、日本の美術館にはどうも足が向かない私なのでした・・・。 のびちゃんへ
![]() 誕生日記憶マシーン・・そんな素晴らしいものが搭載されているなんて、いい脳だ!! 私は全て手帳にチマチマ「誕生日スタンプ」を押しているので、もしも手帳をなくしてしまったら、いきなり不義理な人になってしまいますわ。。 しかし恐竜のラジコンとはっ!? 実は恐竜好きな私の心をわしづかみだよ!! ちなみにダンナさまは何が好きなんだろう・・ 私は王道だけど、ティラノが好きデス ![]() そうそう、思わずフォーシーズンズなんてシャレた書き方したけど、まさしく椿山荘でございます!のびちゃん、結婚式で来たことあるんだね。いいなー!!私は今回が初でした。誰か結婚式やってくれんかな(笑) のびちゃんはMOMAやメトロポリタンに行ったことあるんだね!!いいなー、NYも近い将来訪れてみたい憧れの地です。 しかしほんと、日本で美術鑑賞ってするもんじゃないなー、って思っちゃうのが悲しい。。混雑するのはわかりきってるんだから、もう少し観る者の視点にたったシステムにしてほしいよ。。 ジブリ方式、ナイスアイデア!! |
||
|
||
| ホーム |
さっそくコメントありがとう♡
ちゃんと見ててくれたのね・・・・・マンモスうれぴー!!
ほんと、どうしたもんだろうね。。ブログ(笑)
まだ答まーすけまたしても、お久しぶりです!!見てるわよ・・・おひさしぶりぶり〜っ
ブログ、どうしたもんだろうねぇ。
私もこのまま惰性で続けるべきか
フッと考えることがあるよ。
Facebook、そのうち登録して
覗いてみまーのび蔵お久しぶりです!!の、のびちゃん・・・・ひぃいいいいーーーー!!!
全然コメントに気づいてナカタヨー!!!
10/23て・・・2ヶ月も放置してたし!!
お許しを~!!
もっちはこれからも定期健診するんだけどまーすけお久しぶりです!!おひさし~っむむちゃん&もっちー、お誕生日おめでとう!
もっちーのお加減は、もう大丈夫なのかな?
おばちゃん心配よぉ~っ
我が家は広島に行ってまいりました!
そのうちみんのび蔵さらにその後Re: 秘密コメントさんへありがとうございます!!
またも放置しちゃってゴメンナサイ。。久々すぎて、パスワードも忘れちゃってましたよ、あはは・・
いやいや、我が家も反省することばっかりでまーすけさらにその後できなくなることばかり・・・ホントだよね。。
私もこないだ、逆上がりが全くできなくなってることに気づきました。。
しかし10ヶ月、すごいよ~~
笑うし怒るし、もうまーすけさらにその後かわいーっ日々大きくなっていくんだね~(しみじみ)
むむちゃん、オマセさんで可愛いなぁ♪
親の言動って影響が大きいよねぇ。
もっちーもラッパを反対から吹くなんて(萌)
10のび蔵世代交代秘密コメントさんへあわわわわ・・・・
コメントに全然気がつかず、1ヶ月も放置してしまいました!!!!!!
ゴメンナサイ!!!!!!!
DVDまで買ってしまうなんて通ですね(っ´∀`)っ
でまーすけ38歳の誕生日ありがとう♥もちろん、しっかりとテレパシー伝わってキテタヨー!!
っていうか、忙しいときにブログ訪問ごめんね&ありがとう(;Θ;)
しかもコメントまで・・・(`ロ'))))
なんかまーすけ38歳の誕生日オメデトウ!まーすけちゃん、サンパチのお誕生日オメデトウ!
今年は密かに心の中で祝っていたのよ…心の中で……。
こんな薄情な私を許してちょーっ
むむちゃんの絵、かわいいね~のび蔵離乳食始まりますおーお引越だったんですね!
確かに仕事していると忙しいですが、こーと二人三脚でがんばっております(っ´∀`)っ
4月から、やっと二人が同じ保育園になったので、これまーすけ離乳食始まりますお久しぶりです!更新待っていました!先月引越したりでなかなかネットもつながらず・・・。
仕事復帰、お疲れさまです。ひとりでも大変なのに2人いて仕事となると想像だけでめまいがしまりょうお久しぶりです!!のびちゃんへさっそくコメントありがとう!!
安否確認までさせてしまうところで、いやはや申し訳ないですわ…
でものびちゃんのところへは足繁く通っておりましたのヨ♡(読みまーすけお久しぶりです!!待ってましたっ!まーすけちゃん、お元気かしら・・・
と、まさに今日 メールしようかと
思ってたところでした!
安否が確認できて、ヨカタヨーーーっ
その後 まーす家のみなさんはお元のび蔵出産レポート①秘密コメントさんへあわわ・・またも気がつくのが遅くてゴメンナサイ!!
そうなんです。。
本当に大きく育ってくれて、感慨深いです。
無事に産まれてきてくれただけで、本当に親孝行ですまーすけ魔の2歳さゆさんへお返事遅くなってごめんなさい!!
しかも、長い間放っておいているうち、コメントが承認制になってるし…(;Θ;)
私も「魔の2歳」というくらいだから、3歳になるころまーすけ魔の2歳No titleこんばんは☆
お久しぶりです^^
うちも娘は
悪魔的な可愛さと、
ふてぶてしさ(笑)が混じっている魔の2歳児ですが、
それもあと半月!
「3歳になったら、更にパさゆ魔の2歳りょうさんへおおーーおめでとうございます!!!
陣痛はやっぱり痛いですよね…でも出てきた瞬間のあの爽快感と感動、そして産まれたてのフニャフニャ感はたまらないですよね。
事情まーすけ魔の2歳産まれました!報告遅くなりましたが12/7に無事に男子を出産しました~☆
やはり子宮口が開くまでの陣痛が痛かったです。。
うちの姫もイヤイヤ期全開で何をやるにもヤダー!!と言っりょうもっちです!!No titleいやいやいや、この幼少期のお写真は以前にも見た記憶があって、その時もかなりハートを鷲掴みにされたんだけど、改めて見たら、強烈にきゃわゆいね!!君って人は!!
まーすけ