|
||
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
<Cycle 17> Day 1 (低温期1日目) 36.53℃
----------------------------------------------------------------- おとといから下がり始めた体温は、その後も順調に下がり続け、生理予定日の今日、やっぱりリセットしちゃいました。ガックリ・・_| ̄|○ チックショー!! 昨日の朝の時点で少し出血もあったので、さすがに落ち込んで、朝から用もないのに(しかも涙ぐみながら)こーに電話しちゃったり、会社に着いてからも仕事もせずネットショッピングしちゃったり(・∀・;) 夜も、昨日は私のほうが早く帰ったのに、ごはんも作らずベッドでマンガ読みふけっちゃったり…まさにやさぐれ放題!! なのに、会社にいる時間にくだらない用事で電話しても、優しく慰めてくれたこーちゃん、そして、遅く帰って来たのに夜ごはんも当たり前のように作ってくれたこーちゃん・・・ 本当にありがとう ![]() この先、もしも赤ちゃんが来てくれなくても、こーが居てくれたら、もうそれだけで充分過ぎるくらい幸せだなあと、つくづく思いました。 なので、今日はもうすっかり元気です!! (新月に生理になったのも何となく気分がよいです) 実はここ2回ほど、生理がとっても楽なのです。PMSもほとんどナシ。 以前は、毎回ではないにしても、生理前には気持ちが不安定になって泣いたり暴れたり、それが生理が始まると嘘のようにスッキリ ![]() かわりに生理が始まってからは、気持ちが軽くなるのとは逆に、体が重かったりのぼせたりしたものですが、最近はそれもナシ。 今までは、生理初日から2日間位は、お弁当 ![]() ![]() これは、ラパロ効果ももちろん大きいとは思いますが、鍼灸の先生に言われた、 「普段から血行をよくしておくことで、驚くほど生理痛が軽くなる」という言葉の通り、いろいろやっていたのもよかったのだと思います。 ちなみに私がここ3ヶ月ほど続けているのは・・ 毎晩のお灸(ツボについてはこちらにあります) 腰にホカロン(平日は毎日) たまーにウォーキング30分ほど 寝る時の腹巻パンツ&5本足ソックス 毎晩寝る前に養命酒 毎朝のビタミンEとチョコラBB(ビタミンCプラスのもの) そもそもは、チョコの再発を防ぐため、体質改善をしたくて始めた鍼灸ですが、鍼灸そのものの効果はもちろん、上記のような、治療院で教えてもらった 「血行をよくするためのあれこれ」の効果が少しずつ現れているような気がします。ゆっくりでいいので、体がよくなっていく延長線上に、「妊娠」もあればいいなーと思ってます。無事に妊娠・出産できたとしても、その後には育児という、大きな仕事が待っているのだから、ますます健康でいないと!!皆さんもおすすめ健康法があれば、ぜひ教えてくださいね ![]()
はじめまして。 From:けろっこ まーすけさん、はじめまして。 ご主人とっても優しいですね。羨ましいですぅ ![]() 生理が楽なのは嬉しいですよね。私は薬なしじゃ無理なんです。 やっぱり血行をよくすることが大事なんですね。私、冷え性なんで見習いたいです。 私の健康法といえば、半身浴と青竹踏み、足裏マッサージでしょうか。体の温まり方が違いますね。 青竹踏みやマッサージは歯磨きやテレビのCM中とか、ながらで、できるので楽チンです。 よかったらまた試してみてください。 また遊びに来させてくださいね。
From:ビバ子 決行を良くする為のあれこれ…私は月並みだけど半身浴だな~♪ 出張で岡山の山奥に行った時に、湯治で有名な温泉に行って、湯温は40度しかないんだけど、コツは1時間くらい湯につかっておくこと!って地元のおばちゃんに教えてもらったのよ。 その通り実践したら、外は雪が降りしきる氷点下の夜だったのに、宿まで帰る道中全く体が冷えなくてポッカポカのままグッスリ眠れたんだ~♪ 温泉の効果もあるんだろうけど、ぬるめのお湯に長くつかっておくことは家庭でもできるもんね♪ それにしてもこーさんご飯まで作ってくれるの~キラ*+。゚・(☆゚Å゚☆)・゚。+*キラ ビバ夫に爪の垢を煎じて飲ませたいっ(´Д⊂グスン
From:つぶら まーすけさん、こんばんは。 私は今朝リセットしちゃいました。 体温もいい感じでPMSも出ていなかったので、 ちょこっと期待していたんですが。 また次周期頑張ろうと思います。 私も術後のほうが、生理痛断然楽です。全く無いわけではないのですが、 辛いと感じることはほとんどなくて・・・。 嬉しいことです。 お灸、気になっているので、せんねん灸で試してみたいと思います。 この時期は、とにかく冷えが禁物ですものね。
From:ひろたん まーすけさん 今年もよろしくおねがいします ゴンタ君もね^^ スクールウォーズ 私も大好きです イソップが居なくなるのは とっても悲しかったけど 友情とか愛情とか泥臭さがたまらない作品ですよね 今度 レンタルしてきます! ときめきトゥナイト 私はりぼんが大好きで この漫画は 全巻もってます しかも 小学生の時に買った巻は ボロボロですが宝物です! 真壁君 素敵ですよね 神谷さんとのデットヒートがたまらなくおもしろいですよね 神谷さんのお父さん(組長)が 真壁君のお母さんを好きになるのもおもしろい^^ 鳥のペックもかわいかった^^ なつかしい! 最近読んでないから 読もうかなぁ^^ ときめきトゥナイトを一緒に語れる方がいてとってもうれしいです←少々興奮気味 これからも たまにお話しましょう^^
From:ぴのまま そっかぁ・・・リセットしちゃったのね。。 でもPMSや生理痛が軽くなったなんて素晴らしい!! まーたんにとって、鍼灸やその病院での先生との出会いが、とても良かったんだね! 私はこんなにも不安定な生理周期と冷え性を抱えているくせに いまだに大した健康法も運動もせず、グダグダしてるけど(汗) 就寝時の腹巻とレッグウォーマー、会社では腰にホカロン(一緒だね) あとは週末しかできないけど半身浴を取り入れております。 風邪がなおったらプールも復活したいんだけどね。 ほんと、妊娠に向けてもそうだけど、出産してからも体力勝負だもんね! ちゃんと健康な体を維持しなくちゃ~!!
From:さゆ こんにちは。 「そうそう、そんなときは旦那様の声が聞きたくなる」と思いながら読んでいました。 まーすけさん大丈夫かしら?と心配でしたが、 こーさんの優しさに包まれて元気になられたようですね^^ こーさんって、やっぱり素敵な旦那様☆ 私はますます「こーさんファン」になりました( ´艸`)ムププ 生理期間、生理前がラクになられたのは、 体質改善が進んでいるのでしょうね^^ 体を温めることが、冷えをなくすことが大事!! 私は今回、先生に足湯を薦められて、 「漢方で内側、足湯で外側、内と外で温めましょう」と言われました^^ まーすけさんから「子宮を温めるにはお腹でなく背中」と教わってから、 毎日「コアラのマーチ」の湯たんぽで背中を温めています☆ なるほど・・・ 出産後こそ健康でいないと!!! 今はその準備をしていると思えば・・・ ウォー!頑張るぞぉ(`・ω・´)シャキーン
From:momo まーすけさん、はじめはして。 わたくしmomoと申します。 ご夫婦とっても仲がいいですね! 読んでいて幸せな気持ちになります☆ やっぱり冷えは大敵ですよね。 私も冷え症&生理痛なのでとても参考になりました。 養命酒はずっと前から気になっていたので、試してみたいと思います! 今、体調が悪く治療をお休みしているのですが、以前自宅でヨガをしていた時に生理痛がとてもラクになったので、ヨガもオススメですよぉ☆ 私も早く治療が再開できるよう、温めながら過ごそうと思います。 また読ませてくださいね ![]()
けろっこさんへ From:まーすけ はじめまして!! ご訪問&コメントありがとうございます(ノ´∀`*) 私も以前は生理がすごく重かったんですよ~。内膜症も原因だったと思うけど、冷えも大きかったと思います。何より、冷えは全ての不調につながるとも聞いたことがあるので、やって損はないですよね!! 青竹ふみと足裏マッサージはすごく興味あります!!どうもありがとうございます!! けろっこさんのところにも、後ほど遊びに生かせてもらいますね~(´ー`)
ビバ子へ From:まーすけ 半身浴は冷えだけじゃなく、美容やシェイプアップにもいいって言うよね!しかしせっかちな性格が災いしてか、長風呂が苦手な私‥(つД`) ああ、自宅にミストサウナが欲しいよ~!! でも、40度くらいのお湯で、汗が出るまでつかるのはたまーに実践してます!!これからもがんばるよー!! こーのつめの垢‥飲んだらビバ夫さんアホになっちゃうかもしれないよ。。
つぶらさんへ From:まーすけ リセットしちゃったのですね。。 今回もダメかなーと思ってはいても、やっぱりどこかで期待はしちゃうから、リセットするとガッカリですよね。 でも、PMSや生理痛がないのは本当にすばらしいですよね(ノ´∀`*) 次の記事に詳しく書こうと思ってるのですが、私もいよいよステップアップの話が出ています。これからも一緒にがんばらせてくださいね! お灸はけっこうクセになりますよ~ おすすめです(・∀・)b
ひろたんへ From:まーすけ こちらこそ今年もよろしくお願いします(ノ´∀`*) ゴンタも相変わらず憎らしいですよ~(笑) ときめきトゥナイト、全巻持ってるんですね!!うちも、鈴世編の途中まではありますよ~ 神谷さんとの闘いはほんとおもしろかったですよね。ヨーコ犬になっちゃったりね(笑) でも最後は、神谷さんも幸せになって嬉しかったです。そうそう、お父さん真壁くんのお母さんが好きなんですよね^^ 真壁くん、ほんと今読んでもかっこよくて、理想の人です・・ ![]() そうそう、死神さんも優しくてけっこう好きだったな~ 私も語れる人がいて嬉しい。・゚・(*´∀`*)・゚・。 またぜひ話しましょう!!
ぴのっちへ From:まーすけ いやー、いろいろ健康法を取り入れるのは好きなんだけど、やっぱり運動は足りてないなーと思っとります。最近、夜歩く回数もめっきり減ってるし・・やばいっす!! でも、苦しい思いしてやるのも逆効果だと思うしね、自分が楽しいと思えることをコツコツ続けるのがいいと思うよ!(甘い!?) レッグウォーマー、私もほしいんだ~ 会社が最近けっこう寒いので‥でも会社でやってたらちょっとアレかしらね。。(・∀・;)
さゆさんへ From:まーすけ ハハハ‥いい年こいて、私があまりにも激しいので、こーもそれにつきあわざるを得ないと言うか。。ほんと、こんな私を見捨てないこーに感謝です。。 冷えは、自覚がなくても冷えている場合があると言うので、意識して体を暖めるといいそうですね。でもあっためると、本当に体の調子がよくなるので、ちょっと病みつきになってます(ノ´∀`*) 足湯も気持ちよさそうですね~!! さゆさんも、ヨガや漢方や足湯の効果、きっと現れてくると思いますよ!! お互いこれからも「ママの準備」がんばりましょうね。・゚・(*´∀`*)・゚・。
momoさんへ From:まーすけ
はじめまして!! ご訪問&コメントどうもありがとうございます(ノ´∀`*) 恥ずかしながら、ほんとにだんなさんが大好きで、オノロケばっかり書いてるブログなので、そう言ってもらえると嬉しいです。。 養命酒は値段もお手ごろだし、どこにでも売ってるし、なかなかいいですよ~!!毎晩、だんなさんも一緒に飲んでます。 ヨガも、すっごく興味あるんですが、実はものすごく体が固くて・・(・∀・;)私でもできるかしら。。 momoさんのブログにも、後ほど遊びに行かせていただきますね~!! |
||
はじめまして。
まーすけさん、はじめまして。
ご主人とっても優しいですね。羨ましいですぅ ![]() 生理が楽なのは嬉しいですよね。私は薬なしじゃ無理なんです。 やっぱり血行をよくすることが大事なんですね。私、冷え性なんで見習いたいです。 私の健康法といえば、半身浴と青竹踏み、足裏マッサージでしょうか。体の温まり方が違いますね。 青竹踏みやマッサージは歯磨きやテレビのCM中とか、ながらで、できるので楽チンです。 よかったらまた試してみてください。 また遊びに来させてくださいね。 決行を良くする為のあれこれ…私は月並みだけど半身浴だな~♪
出張で岡山の山奥に行った時に、湯治で有名な温泉に行って、湯温は40度しかないんだけど、コツは1時間くらい湯につかっておくこと!って地元のおばちゃんに教えてもらったのよ。 その通り実践したら、外は雪が降りしきる氷点下の夜だったのに、宿まで帰る道中全く体が冷えなくてポッカポカのままグッスリ眠れたんだ~♪ 温泉の効果もあるんだろうけど、ぬるめのお湯に長くつかっておくことは家庭でもできるもんね♪ それにしてもこーさんご飯まで作ってくれるの~キラ*+。゚・(☆゚Å゚☆)・゚。+*キラ ビバ夫に爪の垢を煎じて飲ませたいっ(´Д⊂グスン 【2007/01/20 21:54】URL | ビバ子 #/XQEMbV.[ 編集]
まーすけさん、こんばんは。
私は今朝リセットしちゃいました。 体温もいい感じでPMSも出ていなかったので、 ちょこっと期待していたんですが。 また次周期頑張ろうと思います。 私も術後のほうが、生理痛断然楽です。全く無いわけではないのですが、 辛いと感じることはほとんどなくて・・・。 嬉しいことです。 お灸、気になっているので、せんねん灸で試してみたいと思います。 この時期は、とにかく冷えが禁物ですものね。 【2007/01/20 23:55】URL | つぶら #MP6OAdhI[ 編集]
まーすけさん
今年もよろしくおねがいします ゴンタ君もね^^ スクールウォーズ 私も大好きです イソップが居なくなるのは とっても悲しかったけど 友情とか愛情とか泥臭さがたまらない作品ですよね 今度 レンタルしてきます! ときめきトゥナイト 私はりぼんが大好きで この漫画は 全巻もってます しかも 小学生の時に買った巻は ボロボロですが宝物です! 真壁君 素敵ですよね 神谷さんとのデットヒートがたまらなくおもしろいですよね 神谷さんのお父さん(組長)が 真壁君のお母さんを好きになるのもおもしろい^^ 鳥のペックもかわいかった^^ なつかしい! 最近読んでないから 読もうかなぁ^^ ときめきトゥナイトを一緒に語れる方がいてとってもうれしいです←少々興奮気味 これからも たまにお話しましょう^^ 【2007/01/22 11:19】URL | ひろたん #-[ 編集]
そっかぁ・・・リセットしちゃったのね。。
でもPMSや生理痛が軽くなったなんて素晴らしい!! まーたんにとって、鍼灸やその病院での先生との出会いが、とても良かったんだね! 私はこんなにも不安定な生理周期と冷え性を抱えているくせに いまだに大した健康法も運動もせず、グダグダしてるけど(汗) 就寝時の腹巻とレッグウォーマー、会社では腰にホカロン(一緒だね) あとは週末しかできないけど半身浴を取り入れております。 風邪がなおったらプールも復活したいんだけどね。 ほんと、妊娠に向けてもそうだけど、出産してからも体力勝負だもんね! ちゃんと健康な体を維持しなくちゃ~!! 【2007/01/23 10:23】URL | ぴのまま #dzO3f8cA[ 編集]
こんにちは。
「そうそう、そんなときは旦那様の声が聞きたくなる」と思いながら読んでいました。 まーすけさん大丈夫かしら?と心配でしたが、 こーさんの優しさに包まれて元気になられたようですね^^ こーさんって、やっぱり素敵な旦那様☆ 私はますます「こーさんファン」になりました( ´艸`)ムププ 生理期間、生理前がラクになられたのは、 体質改善が進んでいるのでしょうね^^ 体を温めることが、冷えをなくすことが大事!! 私は今回、先生に足湯を薦められて、 「漢方で内側、足湯で外側、内と外で温めましょう」と言われました^^ まーすけさんから「子宮を温めるにはお腹でなく背中」と教わってから、 毎日「コアラのマーチ」の湯たんぽで背中を温めています☆ なるほど・・・ 出産後こそ健康でいないと!!! 今はその準備をしていると思えば・・・ ウォー!頑張るぞぉ(`・ω・´)シャキーン 【2007/01/23 15:59】URL | さゆ #-[ 編集]
まーすけさん、はじめはして。
わたくしmomoと申します。 ご夫婦とっても仲がいいですね! 読んでいて幸せな気持ちになります☆ やっぱり冷えは大敵ですよね。 私も冷え症&生理痛なのでとても参考になりました。 養命酒はずっと前から気になっていたので、試してみたいと思います! 今、体調が悪く治療をお休みしているのですが、以前自宅でヨガをしていた時に生理痛がとてもラクになったので、ヨガもオススメですよぉ☆ 私も早く治療が再開できるよう、温めながら過ごそうと思います。 また読ませてくださいね ![]() けろっこさんへ
はじめまして!!
ご訪問&コメントありがとうございます(ノ´∀`*) 私も以前は生理がすごく重かったんですよ~。内膜症も原因だったと思うけど、冷えも大きかったと思います。何より、冷えは全ての不調につながるとも聞いたことがあるので、やって損はないですよね!! 青竹ふみと足裏マッサージはすごく興味あります!!どうもありがとうございます!! けろっこさんのところにも、後ほど遊びに生かせてもらいますね~(´ー`) ビバ子へ
半身浴は冷えだけじゃなく、美容やシェイプアップにもいいって言うよね!しかしせっかちな性格が災いしてか、長風呂が苦手な私‥(つД`)
ああ、自宅にミストサウナが欲しいよ~!! でも、40度くらいのお湯で、汗が出るまでつかるのはたまーに実践してます!!これからもがんばるよー!! こーのつめの垢‥飲んだらビバ夫さんアホになっちゃうかもしれないよ。。 つぶらさんへ
リセットしちゃったのですね。。
今回もダメかなーと思ってはいても、やっぱりどこかで期待はしちゃうから、リセットするとガッカリですよね。 でも、PMSや生理痛がないのは本当にすばらしいですよね(ノ´∀`*) 次の記事に詳しく書こうと思ってるのですが、私もいよいよステップアップの話が出ています。これからも一緒にがんばらせてくださいね! お灸はけっこうクセになりますよ~ おすすめです(・∀・)b ひろたんへ
こちらこそ今年もよろしくお願いします(ノ´∀`*) ゴンタも相変わらず憎らしいですよ~(笑)
ときめきトゥナイト、全巻持ってるんですね!!うちも、鈴世編の途中まではありますよ~ 神谷さんとの闘いはほんとおもしろかったですよね。ヨーコ犬になっちゃったりね(笑) でも最後は、神谷さんも幸せになって嬉しかったです。そうそう、お父さん真壁くんのお母さんが好きなんですよね^^ 真壁くん、ほんと今読んでもかっこよくて、理想の人です・・ ![]() そうそう、死神さんも優しくてけっこう好きだったな~ 私も語れる人がいて嬉しい。・゚・(*´∀`*)・゚・。 またぜひ話しましょう!! ぴのっちへ
いやー、いろいろ健康法を取り入れるのは好きなんだけど、やっぱり運動は足りてないなーと思っとります。最近、夜歩く回数もめっきり減ってるし・・やばいっす!!
でも、苦しい思いしてやるのも逆効果だと思うしね、自分が楽しいと思えることをコツコツ続けるのがいいと思うよ!(甘い!?) レッグウォーマー、私もほしいんだ~ 会社が最近けっこう寒いので‥でも会社でやってたらちょっとアレかしらね。。(・∀・;) さゆさんへ
ハハハ‥いい年こいて、私があまりにも激しいので、こーもそれにつきあわざるを得ないと言うか。。ほんと、こんな私を見捨てないこーに感謝です。。
冷えは、自覚がなくても冷えている場合があると言うので、意識して体を暖めるといいそうですね。でもあっためると、本当に体の調子がよくなるので、ちょっと病みつきになってます(ノ´∀`*) 足湯も気持ちよさそうですね~!! さゆさんも、ヨガや漢方や足湯の効果、きっと現れてくると思いますよ!! お互いこれからも「ママの準備」がんばりましょうね。・゚・(*´∀`*)・゚・。 momoさんへ
はじめまして!!
ご訪問&コメントどうもありがとうございます(ノ´∀`*) 恥ずかしながら、ほんとにだんなさんが大好きで、オノロケばっかり書いてるブログなので、そう言ってもらえると嬉しいです。。 養命酒は値段もお手ごろだし、どこにでも売ってるし、なかなかいいですよ~!!毎晩、だんなさんも一緒に飲んでます。 ヨガも、すっごく興味あるんですが、実はものすごく体が固くて・・(・∀・;)私でもできるかしら。。 momoさんのブログにも、後ほど遊びに行かせていただきますね~!! |
||
|
||
| ホーム |
さっそくコメントありがとう♡
ちゃんと見ててくれたのね・・・・・マンモスうれぴー!!
ほんと、どうしたもんだろうね。。ブログ(笑)
まだ答まーすけまたしても、お久しぶりです!!見てるわよ・・・おひさしぶりぶり〜っ
ブログ、どうしたもんだろうねぇ。
私もこのまま惰性で続けるべきか
フッと考えることがあるよ。
Facebook、そのうち登録して
覗いてみまーのび蔵お久しぶりです!!の、のびちゃん・・・・ひぃいいいいーーーー!!!
全然コメントに気づいてナカタヨー!!!
10/23て・・・2ヶ月も放置してたし!!
お許しを~!!
もっちはこれからも定期健診するんだけどまーすけお久しぶりです!!おひさし~っむむちゃん&もっちー、お誕生日おめでとう!
もっちーのお加減は、もう大丈夫なのかな?
おばちゃん心配よぉ~っ
我が家は広島に行ってまいりました!
そのうちみんのび蔵さらにその後Re: 秘密コメントさんへありがとうございます!!
またも放置しちゃってゴメンナサイ。。久々すぎて、パスワードも忘れちゃってましたよ、あはは・・
いやいや、我が家も反省することばっかりでまーすけさらにその後できなくなることばかり・・・ホントだよね。。
私もこないだ、逆上がりが全くできなくなってることに気づきました。。
しかし10ヶ月、すごいよ~~
笑うし怒るし、もうまーすけさらにその後かわいーっ日々大きくなっていくんだね~(しみじみ)
むむちゃん、オマセさんで可愛いなぁ♪
親の言動って影響が大きいよねぇ。
もっちーもラッパを反対から吹くなんて(萌)
10のび蔵世代交代秘密コメントさんへあわわわわ・・・・
コメントに全然気がつかず、1ヶ月も放置してしまいました!!!!!!
ゴメンナサイ!!!!!!!
DVDまで買ってしまうなんて通ですね(っ´∀`)っ
でまーすけ38歳の誕生日ありがとう♥もちろん、しっかりとテレパシー伝わってキテタヨー!!
っていうか、忙しいときにブログ訪問ごめんね&ありがとう(;Θ;)
しかもコメントまで・・・(`ロ'))))
なんかまーすけ38歳の誕生日オメデトウ!まーすけちゃん、サンパチのお誕生日オメデトウ!
今年は密かに心の中で祝っていたのよ…心の中で……。
こんな薄情な私を許してちょーっ
むむちゃんの絵、かわいいね~のび蔵離乳食始まりますおーお引越だったんですね!
確かに仕事していると忙しいですが、こーと二人三脚でがんばっております(っ´∀`)っ
4月から、やっと二人が同じ保育園になったので、これまーすけ離乳食始まりますお久しぶりです!更新待っていました!先月引越したりでなかなかネットもつながらず・・・。
仕事復帰、お疲れさまです。ひとりでも大変なのに2人いて仕事となると想像だけでめまいがしまりょうお久しぶりです!!のびちゃんへさっそくコメントありがとう!!
安否確認までさせてしまうところで、いやはや申し訳ないですわ…
でものびちゃんのところへは足繁く通っておりましたのヨ♡(読みまーすけお久しぶりです!!待ってましたっ!まーすけちゃん、お元気かしら・・・
と、まさに今日 メールしようかと
思ってたところでした!
安否が確認できて、ヨカタヨーーーっ
その後 まーす家のみなさんはお元のび蔵出産レポート①秘密コメントさんへあわわ・・またも気がつくのが遅くてゴメンナサイ!!
そうなんです。。
本当に大きく育ってくれて、感慨深いです。
無事に産まれてきてくれただけで、本当に親孝行ですまーすけ魔の2歳さゆさんへお返事遅くなってごめんなさい!!
しかも、長い間放っておいているうち、コメントが承認制になってるし…(;Θ;)
私も「魔の2歳」というくらいだから、3歳になるころまーすけ魔の2歳No titleこんばんは☆
お久しぶりです^^
うちも娘は
悪魔的な可愛さと、
ふてぶてしさ(笑)が混じっている魔の2歳児ですが、
それもあと半月!
「3歳になったら、更にパさゆ魔の2歳りょうさんへおおーーおめでとうございます!!!
陣痛はやっぱり痛いですよね…でも出てきた瞬間のあの爽快感と感動、そして産まれたてのフニャフニャ感はたまらないですよね。
事情まーすけ魔の2歳産まれました!報告遅くなりましたが12/7に無事に男子を出産しました~☆
やはり子宮口が開くまでの陣痛が痛かったです。。
うちの姫もイヤイヤ期全開で何をやるにもヤダー!!と言っりょうもっちです!!No titleいやいやいや、この幼少期のお写真は以前にも見た記憶があって、その時もかなりハートを鷲掴みにされたんだけど、改めて見たら、強烈にきゃわゆいね!!君って人は!!
まーすけ