|
||
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
<Cycle 10> Day 24 (高温期4日目) 36.81℃
■体 調:ちょっと便秘気味・・ ■運 動:なし ■サプリ:葉酸、ファイブミニ ----------------------------------------------------------------- 今周期は、いつもよりも低温期から高温期への以降がスムーズだったような気がして、いやがうえにも期待が高まってしまうわたくしなのであります!(by ケロロ軍曹) このまま高体温が続くといいな~(ノ´∀`*) さて、土曜日は近所にある整骨&鍼灸院に行って来ました。 とっても開放的で、明るいお医者さんで、感じがよかったです。先生達も、皆サワヤカ系で、施術をしてもらっている間のおしゃべりもなかなかイカした感じで気疲れすることもなく、すごく気に行ってしまいました。なので、しばらく通うことに決定です(ノ´∀`*) 先日行った、整体もよかったのですが、整骨院のほうは保険が適用になるし、なにより家から徒歩で行けるので、土日も通いやすいということで・・決して、サワヤカ先生がイカしてたと言う理由だけで決めたわけでは・・断じてない!!・・・ハズ(・∀・;) 診察の結果、やっぱり骨盤が多少歪んでいるとのことで、まずは周りの筋肉をほぐすために、鍼も初体験しました!! でもぜ~んぜん痛くもなく、ホッとしました。 赤ちゃんのためと言うのはもちろんあるのですが、骨盤の歪みをとると、おしりが小さくなるとも言うし、そっちの効果もかなり期待しています!!歪みをとるのには、3ヶ月ほどかかるとのことですが、通院も楽しみになりそうです(ノ´∀`*) おしり、小さくなってくれるといいなー!!!
From:さなえ まーたんご無沙汰してましたぁ☆ 感じのいい整骨院で良かったねー♪ イカしたサワヤカ先生いいなぁ~(*´艸`*) そうそう、骨盤のゆがみを直すとおしりが小さくなるとか、お腹のダイエットもスムーズにいくとか聞いたことあるー。 私は整骨院には通ってないけど、毎日腰回しで骨盤矯正(?)頑張ってるよ♪ 目指せ小尻 ![]() 体温もいい感じだね!このまま高温が続きますように~☆
お久しぶり~ From:ゆっち 私も最近整体に行きました。妊婦でも大丈夫な所です。 背骨歪んでるかな?と思ってたら大丈夫でした。 でも首の筋肉が弱くなってると言われ、「ぐきぐきっ」と首をおもいっきりされて、 目から火花がでそうでした ![]() 先生も私と1歳しか違わない若い先生で、話がはずんじゃいました。 でも整体とかってその時はとても楽になるけど、すぐまた元に戻ってしまうんですよね。 料金も高いのであまり行けずじまいです ![]()
From:ビバ子 ワオ!!鍼、ビバ子も興味ありありだよ~!! しかもサワヤカ君な先生とは(ノ´∀`*) 私は先生が素敵かどうかで歯医者を選択してるといっても過言ではないから、まーすけの気持ち分かるわかる♪ 私は今スイミングに行ってるから肩こりや腰痛からは悩まされてないけど、小尻にはひかれるなぁ(´∀`*) 産後の胎盤矯正の意味も兼ねて、いい所探してみようかな~゚+.(o´∀`o)゚+.゚
From:さゆ こんにちは! 整骨院に行かれたのですね~ 実は私も行こうと思っているんです! 「すべての不調は歪みから」と書かれている本を見てから気になってます☆ フムフム、サワヤカな先生なのですね(´艸`)ムププ こーさんヤキモチ焼いちゃうかな??^^ 骨盤矯正で小尻ですね♪ 私は腰骨が物凄く広がっていて、こないだ和装で撮った写真を見たら、お相撲さんそのものでビックリしました… 夫も苦笑い(≧▽≦;)アチャー 私も小尻めざして、整骨院にいかなくっちゃ!!
From:てんき 鍼!私もやってみたいんだよねぇ。 以前、腱鞘炎になってしまったとき、薬は飲めないから鍼でもって思っていたんだけど、結局やらずじまいで終わってしまったの。 ちゃんとつぼに入っていれば、全然痛くないってホントなんだね! 私も気持ちよくなりたい!!!
はじめまして! From:のび蔵 まーすけさん、はじめまして。のび蔵といいます。結婚4年目で私も治療しています。 まーすけさんのお名前は各方面(?)でお見かけしてました。最近 ぴのままさんのブログのコメント欄の、まーすけさんのコメントがツボにはまり、この度お邪魔させてもらっちゃいました。(説明が長くてごめんなさい) 鍼、いいですね~。小尻になれるなら、私もやってみたいです。イカしたサワヤカ先生が、我が家の近所にもいるといいんですけど・・・。 6/23の記事、泣きながら読みました。まーすけさんの想いが、痛いほどわかって。。不条理なようにも思えますが、今はとにかくがんばるしかないんですよね。 また遊びに来させてくださいね~。
ひさしぶり!! From:ぴのまま まーたん、ご無沙汰デス。帰ってきたよん♪ たった今、記事をまとめて読ませてもらいました。。 途中の記事、まーたんの心の葛藤がものすごーく伝わってきてグっときてしまいました。 きっと、まーたんが抱えていた思いは、不妊治療に携わったことのある人なら 誰でも感じたことのある類のものじゃないかな。 でもね、それを真正面から見れない、逃げちゃう、誰かに当たっちゃう そんな人もたっくさん居ると思うのね。 だけどそれを自分で深く考察できるまーたんは たとえそれに時間がかかったとしても、母になる準備が人の何倍ちゃんとできるんだって 私は思うし、きっと読んでるたくさんの人が共感して勇気をもらったんじゃないかな。 まーたんの文章にある、説得力というか丁寧さが私はとても好きだよ。 これからもずっと応援してるからね。 で、今日の記事の骨盤のゆがみのこと。 私の会社の先輩に整体の資格を取る勉強をしてる人がいて その人の練習台に診てもらったらなんと!! 「今まで会った中でいちばん歪んでる」と言われました・・・。ガーン(´Д`;) それが生理不順や冷え性の原因になってるらしい。 なので私も行かなきゃ~なのです。ちなみにその先輩は今2人目を出産したばかりで 勉強を一時中断されてるんだけどね。 あ!ちょっとコメント欄を見てたらのび蔵さんが来てるじゃないの! のびたんもとっても頑張り屋さんなんだよ。 んでもって、きっとお2人の笑いのツボはとても近いと見た☆ ブログ交流バンザイ!だね。
さなたんへ From:まーすけ そうそう、骨盤が歪んで開いてくると、内臓も下垂してくるから、おなかが出てきちゃうんだって!! まだ赤ちゃんもいないのに、私のおなかで出ているのは、そういう訳だったのね~(´Д⊂ヽグスン で、内臓が下垂してくると、もともとそこにあった臓器・・つまり子宮や卵巣、腸が圧迫されて動きが悪くなり、不妊や婦人病、便秘の原因になるらしい!! ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ ってコレ、サワヤカ先生の受け売りなんだけどネ(・∀・;) そうそう、さなたんのやってる腰回しも、すごくいいみたいよ~!!!実際に、フラフープを回すのもいいみたいだけど、フラフープはビジュアル的に、私の年では危険かも。。(`Θ´)
ゆっちさんへ From:まーすけ キャーお久しぶりです。・゚・(*´∀`*)・゚・。 確かに、整体は高いよね。。しかもたいてい10回分とかチケット買わないと割高だったりするから、私も保険が適用になる整骨院にしたの。 そうそう、矯正しても、結局周りの筋肉が弱ってるから、またすぐに元に戻っちゃうってサワヤカ先生も言ってた!! だから、まずは周りの筋肉をほぐして、ゆっくり施術しないといけないんだって。。 でも妊婦になっても行けるトコはいいね。 私のとこも今度聞いてみようかなー(ノ´∀`*)
ビバのすけへ From:まーすけ そうそう、産後は骨盤が広がるっていうから、今からよいとこを探しておくといいかも~!! サワヤカ先生、老若男女、すべての患者さんにモテモテだったよ~♡ でっでもさー、歯医者さんが素敵なのってちょっと恥ずかしくない・・?(・∀・;)
さゆさんへ From:まーすけ おおっ、さゆさんも!? ぜひぜひ行ってみてください!! 気持ちも心もほぐれる感じで、とってもリラックスできました(ノ´∀`*) 私も、おしりもなんだけど太ももがものすごいことになってて・・でも、うち母も姉も妹も、皆太ももすごいんですよね。。ってことは、もはや遺伝だからどうしようもないのかも(´Д⊂ヽグスン せめておしりだけは、少しでも小さくしてもらいたいものです。。
てんきさんへ From:まーすけ ぜひぜひやってみてください! うちの母も、保育士時代、子どもをだっこしすぎて腱鞘炎になったことがあって、鍼がいいって言ってましたよ~。 すっごく筋肉が固くなってるところは、ズシ~ンという思い感じがあったのですが、痛キモチいい感じで、なんだかクセになりそうです(笑)
のび蔵さんへ From:まーすけ はじめまして!! そしてコメントありがとうございます!! 私ものび像さんのお名前、各方面でお見受けしておりました(ノ´∀`*) なのでコメントとっても嬉しいです!! しっしかも、ぴのっちのとこのコメントがツボにハマってくれたなんて、大変嬉しい限りです・・(/ω\)ハズカシーィ 家からは少し遠いのですが、不妊の人専用(?)鍼灸の治療院もあって・・でも保険が効かないので、まずは近所のこちらにしてみました。ブログを見てても、けっこう鍼灸をやっている方は多いと思うし、近くによい治療院があるといいですね!! 6/23の記事も、読んでくれてありがとうございます。すごく理不尽だなあと思ったり、報われないなあと思うこともあるけど、どの道がんばるなら、楽しくがんばりたいなーと思っています! のび蔵さんのところにも、後ほど遊びに行きますね~(ノ´∀`*)
ぴのっちへ From:まーすけ
ナーーーーーぴのっち久しぶり!!! 旅行すっごく楽しかったみたいで何よりだよ~(ノ´∀`*) ぴのっちのご尊顔も拝めたしネ・・・(ΦωΦ)フフフ・・・ 過去の記事までたくさん読んでくれてありがとう。しかも文章のことまで誉めてくれて・・・いつも文章うまいなーって羨ましく思ってたぴのっちにそんな風に言ってもらえるなんて、かっ感激だよぅ(´Д⊂ヽグスン そして、気持ちにも共感してくれてありがとう。なんだかモヤモヤしている自分がはがゆくて、ちゃんと気持ちの整理をしたかったんだよね。でも、それを書いてみたことで、誰かが共感してくれたり、励ましてくれたり、少しでも元気になってくれたり、本当に嬉しかったんだ。これからも楽しくがんばって行こうと思うので、どうぞよろしくねん。・゚・(*´∀`*)・゚・。 しかし骨盤!! ぴのっちも歪んでたか~! 私も幼き頃は、「こけし」とか「今まで会った中で一番髪が多い」などと言われ続け・・あれ違うか(・∀・;) しかし、「冷え」が解消されると、体のほとんどの不調がよくなるとか言うし、その「冷え」の原因が歪みなら・・ほんと、歪みって恐ろしいのね。。 整骨院、すっごく気持ちよかったから、よかったら探してみてね!! のび蔵さん、ぴのっちのところでおなじみさんだったから私も嬉しかったよ~(ノ´∀`*) ほんと、ブログ交流って楽しいね!! |
||
まーたんご無沙汰してましたぁ☆
感じのいい整骨院で良かったねー♪ イカしたサワヤカ先生いいなぁ~(*´艸`*) そうそう、骨盤のゆがみを直すとおしりが小さくなるとか、お腹のダイエットもスムーズにいくとか聞いたことあるー。 私は整骨院には通ってないけど、毎日腰回しで骨盤矯正(?)頑張ってるよ♪ 目指せ小尻 ![]() 体温もいい感じだね!このまま高温が続きますように~☆ 【2006/07/03 20:47】URL | さなえ #aXvzjISo[ 編集]
お久しぶり~
私も最近整体に行きました。妊婦でも大丈夫な所です。
背骨歪んでるかな?と思ってたら大丈夫でした。 でも首の筋肉が弱くなってると言われ、「ぐきぐきっ」と首をおもいっきりされて、 目から火花がでそうでした ![]() 先生も私と1歳しか違わない若い先生で、話がはずんじゃいました。 でも整体とかってその時はとても楽になるけど、すぐまた元に戻ってしまうんですよね。 料金も高いのであまり行けずじまいです ![]() ワオ!!鍼、ビバ子も興味ありありだよ~!!
しかもサワヤカ君な先生とは(ノ´∀`*) 私は先生が素敵かどうかで歯医者を選択してるといっても過言ではないから、まーすけの気持ち分かるわかる♪ 私は今スイミングに行ってるから肩こりや腰痛からは悩まされてないけど、小尻にはひかれるなぁ(´∀`*) 産後の胎盤矯正の意味も兼ねて、いい所探してみようかな~゚+.(o´∀`o)゚+.゚ 【2006/07/04 15:39】URL | ビバ子 #/XQEMbV.[ 編集]
こんにちは!
整骨院に行かれたのですね~ 実は私も行こうと思っているんです! 「すべての不調は歪みから」と書かれている本を見てから気になってます☆ フムフム、サワヤカな先生なのですね(´艸`)ムププ こーさんヤキモチ焼いちゃうかな??^^ 骨盤矯正で小尻ですね♪ 私は腰骨が物凄く広がっていて、こないだ和装で撮った写真を見たら、お相撲さんそのものでビックリしました… 夫も苦笑い(≧▽≦;)アチャー 私も小尻めざして、整骨院にいかなくっちゃ!! 【2006/07/04 17:06】URL | さゆ #-[ 編集]
鍼!私もやってみたいんだよねぇ。
以前、腱鞘炎になってしまったとき、薬は飲めないから鍼でもって思っていたんだけど、結局やらずじまいで終わってしまったの。 ちゃんとつぼに入っていれば、全然痛くないってホントなんだね! 私も気持ちよくなりたい!!! はじめまして!
まーすけさん、はじめまして。のび蔵といいます。結婚4年目で私も治療しています。
まーすけさんのお名前は各方面(?)でお見かけしてました。最近 ぴのままさんのブログのコメント欄の、まーすけさんのコメントがツボにはまり、この度お邪魔させてもらっちゃいました。(説明が長くてごめんなさい) 鍼、いいですね~。小尻になれるなら、私もやってみたいです。イカしたサワヤカ先生が、我が家の近所にもいるといいんですけど・・・。 6/23の記事、泣きながら読みました。まーすけさんの想いが、痛いほどわかって。。不条理なようにも思えますが、今はとにかくがんばるしかないんですよね。 また遊びに来させてくださいね~。 ひさしぶり!!
まーたん、ご無沙汰デス。帰ってきたよん♪
たった今、記事をまとめて読ませてもらいました。。 途中の記事、まーたんの心の葛藤がものすごーく伝わってきてグっときてしまいました。 きっと、まーたんが抱えていた思いは、不妊治療に携わったことのある人なら 誰でも感じたことのある類のものじゃないかな。 でもね、それを真正面から見れない、逃げちゃう、誰かに当たっちゃう そんな人もたっくさん居ると思うのね。 だけどそれを自分で深く考察できるまーたんは たとえそれに時間がかかったとしても、母になる準備が人の何倍ちゃんとできるんだって 私は思うし、きっと読んでるたくさんの人が共感して勇気をもらったんじゃないかな。 まーたんの文章にある、説得力というか丁寧さが私はとても好きだよ。 これからもずっと応援してるからね。 で、今日の記事の骨盤のゆがみのこと。 私の会社の先輩に整体の資格を取る勉強をしてる人がいて その人の練習台に診てもらったらなんと!! 「今まで会った中でいちばん歪んでる」と言われました・・・。ガーン(´Д`;) それが生理不順や冷え性の原因になってるらしい。 なので私も行かなきゃ~なのです。ちなみにその先輩は今2人目を出産したばかりで 勉強を一時中断されてるんだけどね。 あ!ちょっとコメント欄を見てたらのび蔵さんが来てるじゃないの! のびたんもとっても頑張り屋さんなんだよ。 んでもって、きっとお2人の笑いのツボはとても近いと見た☆ ブログ交流バンザイ!だね。 【2006/07/06 20:28】URL | ぴのまま #dzO3f8cA[ 編集]
さなたんへ
そうそう、骨盤が歪んで開いてくると、内臓も下垂してくるから、おなかが出てきちゃうんだって!!
まだ赤ちゃんもいないのに、私のおなかで出ているのは、そういう訳だったのね~(´Д⊂ヽグスン で、内臓が下垂してくると、もともとそこにあった臓器・・つまり子宮や卵巣、腸が圧迫されて動きが悪くなり、不妊や婦人病、便秘の原因になるらしい!! ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ ってコレ、サワヤカ先生の受け売りなんだけどネ(・∀・;) そうそう、さなたんのやってる腰回しも、すごくいいみたいよ~!!!実際に、フラフープを回すのもいいみたいだけど、フラフープはビジュアル的に、私の年では危険かも。。(`Θ´) ゆっちさんへ
キャーお久しぶりです。・゚・(*´∀`*)・゚・。
確かに、整体は高いよね。。しかもたいてい10回分とかチケット買わないと割高だったりするから、私も保険が適用になる整骨院にしたの。 そうそう、矯正しても、結局周りの筋肉が弱ってるから、またすぐに元に戻っちゃうってサワヤカ先生も言ってた!! だから、まずは周りの筋肉をほぐして、ゆっくり施術しないといけないんだって。。 でも妊婦になっても行けるトコはいいね。 私のとこも今度聞いてみようかなー(ノ´∀`*) ビバのすけへ
そうそう、産後は骨盤が広がるっていうから、今からよいとこを探しておくといいかも~!!
サワヤカ先生、老若男女、すべての患者さんにモテモテだったよ~♡ でっでもさー、歯医者さんが素敵なのってちょっと恥ずかしくない・・?(・∀・;) さゆさんへ
おおっ、さゆさんも!?
ぜひぜひ行ってみてください!! 気持ちも心もほぐれる感じで、とってもリラックスできました(ノ´∀`*) 私も、おしりもなんだけど太ももがものすごいことになってて・・でも、うち母も姉も妹も、皆太ももすごいんですよね。。ってことは、もはや遺伝だからどうしようもないのかも(´Д⊂ヽグスン せめておしりだけは、少しでも小さくしてもらいたいものです。。 てんきさんへ
ぜひぜひやってみてください!
うちの母も、保育士時代、子どもをだっこしすぎて腱鞘炎になったことがあって、鍼がいいって言ってましたよ~。 すっごく筋肉が固くなってるところは、ズシ~ンという思い感じがあったのですが、痛キモチいい感じで、なんだかクセになりそうです(笑) のび蔵さんへ
はじめまして!!
そしてコメントありがとうございます!! 私ものび像さんのお名前、各方面でお見受けしておりました(ノ´∀`*) なのでコメントとっても嬉しいです!! しっしかも、ぴのっちのとこのコメントがツボにハマってくれたなんて、大変嬉しい限りです・・(/ω\)ハズカシーィ 家からは少し遠いのですが、不妊の人専用(?)鍼灸の治療院もあって・・でも保険が効かないので、まずは近所のこちらにしてみました。ブログを見てても、けっこう鍼灸をやっている方は多いと思うし、近くによい治療院があるといいですね!! 6/23の記事も、読んでくれてありがとうございます。すごく理不尽だなあと思ったり、報われないなあと思うこともあるけど、どの道がんばるなら、楽しくがんばりたいなーと思っています! のび蔵さんのところにも、後ほど遊びに行きますね~(ノ´∀`*) ぴのっちへ
ナーーーーーぴのっち久しぶり!!!
旅行すっごく楽しかったみたいで何よりだよ~(ノ´∀`*) ぴのっちのご尊顔も拝めたしネ・・・(ΦωΦ)フフフ・・・ 過去の記事までたくさん読んでくれてありがとう。しかも文章のことまで誉めてくれて・・・いつも文章うまいなーって羨ましく思ってたぴのっちにそんな風に言ってもらえるなんて、かっ感激だよぅ(´Д⊂ヽグスン そして、気持ちにも共感してくれてありがとう。なんだかモヤモヤしている自分がはがゆくて、ちゃんと気持ちの整理をしたかったんだよね。でも、それを書いてみたことで、誰かが共感してくれたり、励ましてくれたり、少しでも元気になってくれたり、本当に嬉しかったんだ。これからも楽しくがんばって行こうと思うので、どうぞよろしくねん。・゚・(*´∀`*)・゚・。 しかし骨盤!! ぴのっちも歪んでたか~! 私も幼き頃は、「こけし」とか「今まで会った中で一番髪が多い」などと言われ続け・・あれ違うか(・∀・;) しかし、「冷え」が解消されると、体のほとんどの不調がよくなるとか言うし、その「冷え」の原因が歪みなら・・ほんと、歪みって恐ろしいのね。。 整骨院、すっごく気持ちよかったから、よかったら探してみてね!! のび蔵さん、ぴのっちのところでおなじみさんだったから私も嬉しかったよ~(ノ´∀`*) ほんと、ブログ交流って楽しいね!! |
||
|
||
| ホーム |
さっそくコメントありがとう♡
ちゃんと見ててくれたのね・・・・・マンモスうれぴー!!
ほんと、どうしたもんだろうね。。ブログ(笑)
まだ答まーすけまたしても、お久しぶりです!!見てるわよ・・・おひさしぶりぶり〜っ
ブログ、どうしたもんだろうねぇ。
私もこのまま惰性で続けるべきか
フッと考えることがあるよ。
Facebook、そのうち登録して
覗いてみまーのび蔵お久しぶりです!!の、のびちゃん・・・・ひぃいいいいーーーー!!!
全然コメントに気づいてナカタヨー!!!
10/23て・・・2ヶ月も放置してたし!!
お許しを~!!
もっちはこれからも定期健診するんだけどまーすけお久しぶりです!!おひさし~っむむちゃん&もっちー、お誕生日おめでとう!
もっちーのお加減は、もう大丈夫なのかな?
おばちゃん心配よぉ~っ
我が家は広島に行ってまいりました!
そのうちみんのび蔵さらにその後Re: 秘密コメントさんへありがとうございます!!
またも放置しちゃってゴメンナサイ。。久々すぎて、パスワードも忘れちゃってましたよ、あはは・・
いやいや、我が家も反省することばっかりでまーすけさらにその後できなくなることばかり・・・ホントだよね。。
私もこないだ、逆上がりが全くできなくなってることに気づきました。。
しかし10ヶ月、すごいよ~~
笑うし怒るし、もうまーすけさらにその後かわいーっ日々大きくなっていくんだね~(しみじみ)
むむちゃん、オマセさんで可愛いなぁ♪
親の言動って影響が大きいよねぇ。
もっちーもラッパを反対から吹くなんて(萌)
10のび蔵世代交代秘密コメントさんへあわわわわ・・・・
コメントに全然気がつかず、1ヶ月も放置してしまいました!!!!!!
ゴメンナサイ!!!!!!!
DVDまで買ってしまうなんて通ですね(っ´∀`)っ
でまーすけ38歳の誕生日ありがとう♥もちろん、しっかりとテレパシー伝わってキテタヨー!!
っていうか、忙しいときにブログ訪問ごめんね&ありがとう(;Θ;)
しかもコメントまで・・・(`ロ'))))
なんかまーすけ38歳の誕生日オメデトウ!まーすけちゃん、サンパチのお誕生日オメデトウ!
今年は密かに心の中で祝っていたのよ…心の中で……。
こんな薄情な私を許してちょーっ
むむちゃんの絵、かわいいね~のび蔵離乳食始まりますおーお引越だったんですね!
確かに仕事していると忙しいですが、こーと二人三脚でがんばっております(っ´∀`)っ
4月から、やっと二人が同じ保育園になったので、これまーすけ離乳食始まりますお久しぶりです!更新待っていました!先月引越したりでなかなかネットもつながらず・・・。
仕事復帰、お疲れさまです。ひとりでも大変なのに2人いて仕事となると想像だけでめまいがしまりょうお久しぶりです!!のびちゃんへさっそくコメントありがとう!!
安否確認までさせてしまうところで、いやはや申し訳ないですわ…
でものびちゃんのところへは足繁く通っておりましたのヨ♡(読みまーすけお久しぶりです!!待ってましたっ!まーすけちゃん、お元気かしら・・・
と、まさに今日 メールしようかと
思ってたところでした!
安否が確認できて、ヨカタヨーーーっ
その後 まーす家のみなさんはお元のび蔵出産レポート①秘密コメントさんへあわわ・・またも気がつくのが遅くてゴメンナサイ!!
そうなんです。。
本当に大きく育ってくれて、感慨深いです。
無事に産まれてきてくれただけで、本当に親孝行ですまーすけ魔の2歳さゆさんへお返事遅くなってごめんなさい!!
しかも、長い間放っておいているうち、コメントが承認制になってるし…(;Θ;)
私も「魔の2歳」というくらいだから、3歳になるころまーすけ魔の2歳No titleこんばんは☆
お久しぶりです^^
うちも娘は
悪魔的な可愛さと、
ふてぶてしさ(笑)が混じっている魔の2歳児ですが、
それもあと半月!
「3歳になったら、更にパさゆ魔の2歳りょうさんへおおーーおめでとうございます!!!
陣痛はやっぱり痛いですよね…でも出てきた瞬間のあの爽快感と感動、そして産まれたてのフニャフニャ感はたまらないですよね。
事情まーすけ魔の2歳産まれました!報告遅くなりましたが12/7に無事に男子を出産しました~☆
やはり子宮口が開くまでの陣痛が痛かったです。。
うちの姫もイヤイヤ期全開で何をやるにもヤダー!!と言っりょうもっちです!!No titleいやいやいや、この幼少期のお写真は以前にも見た記憶があって、その時もかなりハートを鷲掴みにされたんだけど、改めて見たら、強烈にきゃわゆいね!!君って人は!!
まーすけ